「藤雲石」 小玉片手念珠(数珠) 正絹頭房 共仕立 彩細京染めぼかし新菫-紫牡丹(桐箱入り)

◆『藤雲石』 小玉正絹頭房共仕立 彩細京染めぼかし 念珠               親玉:藤雲石(10ミリ)               主玉:藤雲石(7ミリ)              桐箱入り             婦人用"} 京念珠 婦人用『藤雲石』小玉正絹頭房共仕立
彩細京染めぼかし 深蘇芳-臙脂
サイズ   女性用小玉
親玉   藤雲石(10mm)
主玉   藤雲石(7mm)
天玉   藤雲石(5mm)
  正絹頭房 彩細京染めぼかし
ケース   桐箱入り
宗派   全宗派対応
石の効力
◆藤雲石
 アメジストのなかでもやや白色が混ざり、半透明のものを
 藤雲石
と呼びます。
 ラベンダーアメジストとも呼ばれるパワーストーンで、心を
 安定させるなどの癒し効果があるとされる天然石です。
 アメジストは2月の誕生石としても有名な紫色の水晶で、
 無色透明の水晶に鉄分が含まれ紫色に変色ました。水晶
 のなかでも最高位の石とされています。
 高貴な色をあらわす紫色は霊性の高い石とされ、宗教儀式
 などで身につける石として大切にされてきましたが、邪なもの
 から身を守り、創造性を豊かにする効果を持っています。
 また、「愛の守護石」としても知られ、恋人や家族、友人との
 絆を深め、人間関係をスムーズにしてくれる効果もあると
 いわれています。

コメント
 ◆彩細(京染めぼかし)

  「京染めぼかし」は、自然な美しいグラデーションになる
 よう、淡い色から染め始め、それを乾燥させ、次に少し濃い
 色を重ねて染め、また乾燥させるという工程を幾度も繰り
 返し、美しい濃淡をつくりだしています。
 房の染色とは、季節や天候、気温や湿度など様々な条件に
 より染料の調整が必要な非常に繊細な作業で、そのために
 職人は、経験や五感を駆使して、その日に合った細やかな
 調合を行っていきます。
 染色数十年の京都の職人の手によって、単色の房とは比較
 にならない程の手間をかけてつくり出された、まさに「京の逸
 品」です。