IRC アイアールシー TOURING RADIAL RMC810 【140/70R17 M/C 66H TL】 ツーリングラジアル タイヤ

※詳細な出荷時期はご注文後にメールでご案内します。■適合車種CBR250R (MC17/19) CBR250R (MC17/19) 年式: 88 VT250スパーダ VT250スパーダ 年式: 88 CB-1 CB-1 年式: 89  CB-1 年式: 91 ジェイド ジェイド 年式: 91  ジェイド 年式: 92 ナイトホーク750 ナイトホーク750 年式: 91 CB400スーパーフォア CB400スーパーフォア 年式: 92  CB400スーパーフォア 年式: 94  CB400スーパーフォア 年式: 95  CB400スーパーフォア 年式: 96  CB400スーパーフォア 年式: 97  CB400スーパーフォア 年式: 00 VTR250 VTR250 年式: 98  VTR250 年式: 00  VTR250 年式: 01  VTR250 年式: 02 ...■商品番号113237■JANコード4571244855702■商品概要タイヤ小分類:オンロード・ツーリング/ストリートタイヤ幅(mm):140チューブレスタイヤバイアスラジアルリア用リム径(インチ):17扁平率(%):70公道走行:可荷重指数:66スピードシンボル:H外径(mm):628素直なハンドリング、走りはじめから安心のグリップ力、優れたウェット性能を備えたオールラウンドラジアル

街乗りからワインディングまで、オールラウンドに応えるツーリングラジアル。
スムーズなハンドリングと、ハイレベルなドライ&ウェットグリップ性能を確保。

【抜群のトータルバランスを実現】

一般的に、耐摩耗性を追及するとグリップ力が下がり、グリップ力を追及すると耐摩耗性が犠牲になりがちになるところ、〈RMC810〉はどちらもバランスよく性能を発揮することを目指したタイヤになっている。

【コンパウンド】
高いグリップ力を発揮するシリカ配合コンパウンド

シリカを配合したコンパウンドを採用※することで、一般的なツーリングラジアルタイヤと比較した場合に、トップクラ スの温度上昇率を実現した。
初期走行時から安定したグリップ力を発揮し、ツーリングからワインディングまですべてをカバーする性能を実現した。
※ZRレンジのみに採用

【タイヤ形状】
穏やかな断面形状による素直なハンドリングと安定感

フロントタイヤには、直進からフルバンクまで形状変化の少ないプロファイル。
リアタイヤには、フロントにくらべより大きなパワーがかかることを想定し、安定感のある大きなクラウンRのプロファイルを採用した。
前後ともに穏やかなプロファイルにすることで、直進時やコーナリング時の安定性を実現。
コーナリング時のクイックな旋回が苦手だというライダーに、是非この『安定感』を体感してほしい。

【パターン】
太目のワイドグルーブで、高い排水性を確保

スポーティーで太目なワイドグルーブのパターンと、センターからショルダーまで変化の少ないネガ比(トレッド面における溝の比率)を採用することで、コーナリングの最中でも直進時と同等の高い排水性能を確保した。
急な天候変化による突然の雨などのツーリング時の不安に十分に対応できる。
また偏摩耗を抑制するため、フロントタイヤはリアタイヤと逆向きのパターン配置にしている。

【構造】
ベースに極太ナイロン、ベルトにはアラミドを使い強靭に

ベースに極太ナイロンコードを、ベルトには強靭で軽量なアラミドコードを採用。
0度ベルト構造のアラミドコードを使用することで、剛性感を維持しつつしなやかな乗り心地も実現。
ツーリングを気持ちよく楽しむことができる。
 ※掲載のタイヤ適合車種は参考としてご使用願います。実際の装着サイズとは異なる場合があります。車種名、排気量、年式が同じでも、車種によってはマイナーチェンジ、特殊仕様車およびカスタム状況によりサイズが異なる場合がございます。必ず実際に装着されているタイヤのチューブ、サイズ、スピードシンボル、荷重指数、タイヤ種類などをご確認の上、サイズ・パターンの選択はご使用者様の自己責任において行って下さい。
※回転方向の有無はトレッドショルダー部、サイドウォール部の矢印で確認してください。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

 ※画像はイメージです。