TOP
玉掛け用ワイヤーロープは一般に、玉掛索やロープスリングとも呼ばれ荷物を吊り上げるためにロープの端末を丸く曲げ、輪状に加工したワイヤーロープを指します。種類は大きく分け2種類、アイスプライス加工(編み込み)・圧縮加工(ロックドメ)に分けられます!当品は編み込み加工となります。"}
●物を吊り上げ、または固定する際に使用するワイヤーです。
●出っ張りが少なく、荷の下から引き抜きやすいです。
●加工の性質上ヒゲが飛び出ているので素手では触らないように注意!
◆用途
●土木・建築現場などでの荷物の吊り上げ・固定に!
◆仕様
●本数:5本組
●材質:黒 O/O
●ワイヤー構成:6×24
●ワイヤー径(mm):12mm
●長さ(m):4m
検索用:JISワイヤー 輸入品 玉掛けワイヤー 玉掛索 アイスプライス加工 219条ワイヤー ワイヤーロープ ロープスリング 12mm×4m


●物を吊り上げ、または固定する際に使用するワイヤーです。
●出っ張りが少なく、荷の下から引き抜きやすいです。
●加工の性質上ヒゲが飛び出ているので素手では触らないように注意!
◆用途
●土木・建築現場などでの荷物の吊り上げ・固定に!
◆仕様
●本数:5本組
●材質:黒 O/O
●ワイヤー構成:6×24
●ワイヤー径(mm):12mm
●長さ(m):4m
検索用:JISワイヤー 輸入品 玉掛けワイヤー 玉掛索 アイスプライス加工 219条ワイヤー ワイヤーロープ ロープスリング 12mm×4m