103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA [98534]]

特徴●ハイグレード(HG)仕様●前面下部に通風口のある姿で再現●ライトプリズムは消灯時に暗くならないものを採用●Hゴムはグレーで印刷●車番は選択式で転写シート付属●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯●前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「上野」「取手」「成田」「我孫子」を付属●フライホイール付動力採用●新集電システム、黒色車輪採用●M-13モーター採用●先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)装備●各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備製品内容【車両】●クモハ103-0●モハ102-0(M)●クハ103-500【付属品】●ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ●ランナーパーツ:前面表示パーツ(行先)●ランナーパーツ:前面表示パーツ(運行番号)●ランナーパーツ:ジャンパ栓、ホース●ランナーパーツ:排障器●ランナーパーツ:ATS車上子