ジャン ラルマン グラン クリュ 特級 ヴェルズネイ100% シャンパーニュ“ペルトワ” RM 生産者元詰 1950年植樹のスーパーVV1950年植樹

クオリティのグラン・クリュ特級(ヴェルズネイ100%)シャンパーニュ、しかも大人気高級ブラン・ド・ノワール・スペシャル・キュヴェが正規品の蔵出し品で限定少量入荷。 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝い
「グランクリュ、ヴェルズネイ」ランスの南東、グランクリュがひしめくモンターニュ・ド・ランスの丘陵の中でも、有名メゾンのみならずシャンパーニュ中の生産者がこぞって手に入れたいと望むピノ・ノワールを生むのが、ヴェルズネイである。ピノ・ノワール最高の土地として双璧をなすアイの魅力が芯の強さと密度を備えた大らかさであれば、ヴェルズネイの美点は、北斜面と白亜質の土壌が生む精緻な酸やミネラル感、透明感や伸びやかさ、そして丸く完璧なバランスと気高さだといえる。ジャン・ラルマンは、このヴェルズネイでも1、2を争う最上の区画を所有するレコルタン・マニピュランだ。風貌からも職人気質が見てとれる現当主ジャン・リュック・ラルマンの曾祖父の代からブドウ栽培を行っており、シャンパーニュ造りは1951年に開始。かつてボランジェやランソンにブドウを供給しメゾンのクオリティを支えていた畑は、北斜面でも日光がしっかり当たる中腹にあり、砂や粘土の影響が強い斜面上部と違って、粘土質の表土の下にはベレムナイトが堆積してできたぶ厚い白亜の層が横たわる。熟度とミネラル感のバランスが素晴らしいブドウが得られる絶好のテロワールだが、ジャン・リュックは贅沢にもそれぞれの樹で一番出来の良いブドウしか収穫せず、摘み残したブドウは土に還して肥料にしているという。恵まれたテロワールの特徴を表現するため、リュット・レゾネでブドウを栽培。醸造においては自然酵母を用いてホーロータンクで発酵を行うことで、テロワールの偉大さを鮮明に伝え、同時にマロラクティック発酵にて滑らかな質感を引き出す。春には瓶詰めする生産者が多い中、ベースワインを夏まで熟成させ、SO2の使用やドサージュを抑えるなど、細部に渡るこだわりの積み重ねにより、ベーシックなブリュット・トラディションですら、評論家の心をつかんで離さない、ヴェルズネイのピノ・ノワールのエッセンスが凝縮されたシャンパーニュを生みだしている。近年ボランジェやランソンといった有名メゾンとの契約が終了したことによる彼らのシャンパーニュの更なる質の向上と新たにリリースされているミレジムからも目が離せない。僅か4haの所有畑にて、これ程贅沢なワイン造りを行っており、入手困難な生産者の一人である。
■ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
■発酵・熟成:ステンレスタンクおよび樽で9ヶ月熟成(新樽1/3)

入手困難!高級シャンパーニュ・特級・ブラン・ド・ノワール辛口愛好家大注目!高級グラン・クリュ特級の格付100%のヴェルズネイ村100%!

ヴェルズネイ村の白亜質の土壌とモンターニュ・ド・ランスの北斜面に位置する特級畑からのブドウを使用し、自然派の栽培方法で育てられる。70年以上の古樹からのブドウはステンレスタンクと樽で9ヶ月間熟成され、新樽の1/3を使用している。味わいには透明感と奥行きがあり、細かく豊富な酸とミネラルを感じることができる。

凝縮感のある白い果実の香りと口当たりの良さ、まろやかさが特徴で、品質の高いブドウの風味を楽しむことができる。熟成も期待できる非常に楽しみな一本で、限定少量入荷の特別なキュヴェである。